横浜市市電保存館

横浜市に市電保存館というところがあります。
子どもの頃からあったんですが、その頃は正直全然印象に残らないような博物館でした。
それがいつの間にかリニューアルされててかなり良くなっていました。


横浜の市電は1972年までやってました。なので私が生まれたときにはもう完全に無くなっていましたし、それほど歴史的に語り次ごう、という意識も横浜市には無かったように思います。というか、横浜は古いモノを全く大切にしない街で、80年頃の何ともいえない異国感というか、あぶない刑事感漂う雰囲気は唯一無二だったのに、いつの間にか無くなっていました。もったいない。



そんな市電ですが、市街地からだいぶ遠い、八幡橋の近くに保存館があります。元々は車庫だったんですね。



最盛期には13系統+αの一大市電だったようです。




7両屋内に保存されているというのはなにげに国内最大級かも知れません。








その当時の雰囲気を結構再現した看板などが設置されてなかなかイイ感じです。
車以外ではなかなかいきにくいのですが、穴場だと思うので、ぜひ訪ねてみてはいかがでしょうか。


P.S.
行ったのは去年なんですが、さらにリニューアルされて先週再オープンしたそうです。
当時の町並みをCGで再現した市電シミュレータが目玉?のようです。料金は100円だったのが300円になってしまったようです。
http://www.shiden.yokohama/photo/hozonkan_open1227.pdf