宇宙

ビジュアル大図鑑宇宙探査の歴史

ここ最近で読んだ本の中で圧倒的に凄かったのがこちら。 www.amazon.co.jp よくあるビジュアル図鑑の宇宙版なんですが、ネタがとてもマニアック。ずっと宇宙開発関係を読み込んでいる人でも、満足出来る量のコラムが載っています。 特に宇宙開発初期の記述は…

火星探査機の着陸方法色々

8月6日に火星に着陸が予定されているマーズサイエンスラボラトリー・キュリオシティですが、非常に危なっかしい着陸をすることで現在話題になっております。 ただ、火星への着陸は大気が薄く、決定的な着陸方法が無いため、大気との摩擦による空力ブレーキや…

本日夜はやぶさ帰還

日本の小惑星探査機はやぶさが長い長い旅を終えて地球に帰ってくる。小惑星に着陸して試料をキャプチャして飛び立って地球まで戻って大気圏に突入するという壮大な計画がついに終わろうとしている。いろいろなところで今回書かれているように旧ISASの方々の…

刮目せよ ISS内部の紹介ビデオの出来が凄い

現在、軌道上ではISSとディスカバリーがドッキング中ですが、その前のエンデバーで地球に帰って来た若田宇宙飛行士によるISS内部の詳細な紹介ビデオがいつの間にかJAXAからアプロードされてました。HD画質で撮影されたこのビデオは、今まで写真で見てもいま…

シャトル輸送

この前、天候不良でケネディスペースセンターに降りられなかったスペースシャトルエンデバーをエドワーズ空軍基地から輸送する747。前や横から写した写真は山ほどあるけれど、これは真上!!この視点は初めて。こうして見るとエンジンのカバー部分やシャトル…

ISSの現在の姿

image : NASA ようやくここまで完成しましたね。もはや2008年です。本当は前世紀中に完成する予定だったのですが、2008年。本当に今後どうなるのか不安だらけで手放しに賛同なんて出来ないけど、この写真を見るとこれを宇宙に浮かべて生活させられるうちら人…

きぼう船内にて

STS-124は無事に全てのミッションを終え土曜日に地上に戻る予定です。写真は日本のきぼうモジュールに取り付けられた大きな窓からの眺めです。髪の毛が弱スーパーサイヤ人みたいなSFになっているのは星出宇宙飛行士とペアでロボットアームの操作などを行った…

STS-124 Discovery Liftoff

日本時間6月1日の朝6時、タイ時間4時にSTS-124のDiscoveryが「NASA史上始まって以来のトラブルの少なさ」という前評判通り、無事に打ち上がりました。今回のミッションは前回に引き続き日本のモジュールを国際宇宙ステーションに取り付ける作業となります。…

Welcome home

[image credit:NASA] この写真、スーパーカッコイイ!ISSとシャトルの写真は地球が絡むといつでも素晴らしい。この薄い大気。ほんとうに薄いよね。地球に比べるとほんのちょっとしかいない人間の活動で二酸化炭素が増えるんだから薄いわけだ。 さて、無事に…

Flight Day 3

image credit : NASA STS-123 飛行3日目。2日目にISSにドッキングしてついにきぼうの船内保管モジュールの取り付けが行われました。写真奥に見えているのが船内保管室(取り付け前)。とりあえずノード2に接続して5月に打ち上げられる船内実験室に移動されます…

きぼう上がる

【photo: NASA】 3月11日の1時28分(タイ時間)にKenedy Space Centerから無事にSTS-123・エンデバーが打ち上げられました。現地時間で2時28分だったので真夜中の打ち上げとなりました。いやー美しい。ちなみに真夜中の打ち上げは撮影の露出決めが非常に難し…

Space Ship Two

今日はとても嬉しい。 Virgin Atlanticの手による、手の届く民間宇宙旅行のデザイン発表。しかも可変翼だ。 昔から、宇宙が大好きで、宇宙そのものよりも特に人間が宇宙に挑む題材が好きだった。当然21世紀になれば民間宇宙旅行も実現するものと思っていた。…